糸島のグルメ・遊び・観光・生活についての情報配信!

糸島くう・ねる・あそぶ

糸島の観光

糸島・嵐の聖地【潤神社】に行ってきた!駐車場やアクセス方法は?

嵐ファンの間で「嵐神社」と呼ばれている聖地のひとつである潤神社(うるうじんじゃ)。

全国のファンが聖地巡礼として続々と訪れています!

他には、

  • 桜井神社(福岡県糸島市)
  • 二宮神社(福岡市西区)

この3つの神社は、三社参りできるほど近い距離にもあるので、嵐が活動休止から早く復活してくれるようにお参りしましょう!

各神社間は約20分ほどで行き来できますよ^^

目次

糸島・嵐の聖地【潤神社】の駐車場はある?

嵐の聖地である「潤神社」には、駐車場はありません。

こちらは入り口ですが、住宅地の中にひっそりある神社なので、周りに広くて止めれそうな場所もなく(^^;

潤神社から南の方に下ったところに、イエローハットやとんかつ浜勝などの合同の駐車場があるので、そこが一番いいかと思います。

そこの駐車場から潤神社までも歩いて約5分ほどなので!

近くにはコインパーキングさえないので気を付けてくださいね。

潤神社近くの交差点も(松本)潤!

そう、潤神社の近くの交差点も松本潤の「潤」という交差点があります^^

「じゅん」ではないけど、「うるう(潤)」という名前です。

松潤ファンはここでも一枚パシャリしておきましょう~。

潤神社の近くには食事処でランチもできる

潤神社から歩いて約1分ほどのところに「食処はる 澤の家 糸島店」があります。

糸島産のお魚、お肉・野菜などを使った料理が人気で、ディナー以外にもランチもOK。

食処はる 澤の家 糸島店

★住所:福岡県糸島市潤3-6-40

★電話番号:092-324-1551

★食事内容:和食全般・寿司・居酒屋全般

★定休日:水曜日

★営業時間:ランチ11:30~15:00/ディナー:18:00~23:00

★駐車場:あり

 

糸島・嵐の聖地【潤神社】はこじんまりとした神社

潤神社は住宅に入り込んでいる感じでこじんまりした神社です。

 

看板にもあるように、主祭神は五十猛命(イソタケルノミコト)で木の神様です。

階段の左手には、ご神木(チシャノ木)がありましたが、根本のところで伐られていました。

人が通る場所なので安全のために配慮されたかもしれませんね。

のぼりも紫だったので、松潤カラーでビックリしました^^;

手水舎(ちょうずや)のような場所はありませんが、階段を上がって行くと、右手に蛇口があったので参拝前にここで手を洗うことができます。

その先には狛犬と拝殿があります。

昔は白木神社と言われていたそうですが、明治四十年に近所の七社神社を合併し潤神社と改めたそう。

周りの住宅地と比べると砲台地形になっていて古墳らしいのです。

拝殿の周りはたくさんの木々が生い茂っていて、包み込まれてる感じです。

周囲は一周できませんが、両側から裏側に行くことができます。

周囲の木々の中には、幹が太い立派な木もたくさん!

差し木されているのか、小さな植樹?がありましたよ。

広い神社ではないので、10~20分ほどゆっくりして見回れるぐらい。

潤神社の潤守を手に入れるためには?

潤神社の潤(うるおい)守をもらうためには、本務社である「産宮神社」で授与できるそうです。

産宮神社(さんのみやじんじゃ)の裏にある宮司宅の場所で初穂料は800円。

産宮神社 宮司宅:〒819-1108 福岡県糸島市波多江駅南1-13-1 TEL:092-322-4159

アクセス

開催場所 潤神社
所在地 福岡県糸島市潤3丁目5-30
駐車場 なし
交通アクセス 【車の場合】前原インターから車で約15分

【公共交通機関】
・JR筑肥線「糸島高校前」から徒歩約10分
・JR筑肥線「波多江(はたえ)」から徒歩約15分

レンタカー たびらいレンタカー予約
グルメスポット 糸島市のおすすめグルメ情報
宿泊先予約 ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

 

まとめ

今回は「糸島・嵐の聖地【潤神社】に行ってきた!駐車場やアクセス方法は?」についてご紹介しました。

嵐の聖地としても有名になってきている潤神社。

住宅地の公演の横にひっそりある神社で、松潤カラーの紫が神社のカラーのようです。

周辺に駐車場はコインパーキングはありませんが、歩いて5分ほどのところに、浜勝、イエローハットなどの合同の駐車場があるのでそこがおすすめです。

隣には、サニー前原店(24時間営業)もあります。

嵐が活動休止ということもあり、一度お参りしてみてはどうですか?^^

  • この記事を書いた人
アバター画像

itoshimadaisuki

糸島が大好きで立ち上げたブログです。海も山も豊かな自然で、美味しいランチ・スイーツ・観光までのいろいろを紹介しています!

-糸島の観光

Copyright© 糸島くう・ねる・あそぶ , 2023 All Rights Reserved.