2019年10月5日(土)・6日(日)の2日間で、糸島市民まつり2019が行われます。

10月5日(土)の1日のみ、花火大会があり約4,000発の花火で会場を彩ります。
目次
第9回 糸島市民まつり2019
概要)
- 開催日時:2019年10月5日(土)・10月6日(日)10:00~ ※イベントごとに終了時間は異なります。
- 開催場所:交流プラザ志摩館前特設会場(イベント)・加布里漁港広場(花火)
- 主催:糸島市民まつり振興会事務局
- お問い合わせ:糸島市民まつり振興会事務局(TEL:092-332-7501/メール:itoshimamatsuri@gmail.com)
10月5日の花火は雨天の場合、10月6日に順延。
第9回 糸島市民まつり2019の駐車場
糸島市民まつりの駐車場は2か所です。
- まつり会場周辺(10月5・6日)/可也小学校・志摩中央公園
- 花火大会会場周辺(10月5日のみ)/空調技研工業・JA糸島アグリ・加布里小学校
駐車場は数か所ありますが、台数に限りがあるのでなるべく送迎バスで行った方が混雑が避けられますね!
【まつり会場】JR筑前前原駅北口 ⇔ 会場(交流プラザ志摩館北口)/片道:240円
【花火大会会場】
●JR筑前前原駅北口 ⇔ 加布里東口/片道:290円
●JA糸島アグリ ⇔ 空調技研工業 ⇔ 加布里(芥屋線)/片道:200円
花火大会会場・アクセス
開催場所 | 加布里漁港広場 |
所在地 | |
周辺駐車場 | JA糸島アグリ・空調技研工業・加布里(芥屋線) |
交通アクセス | JR博多駅から筑前前原駅(約40分)下車⇒会場まで送迎バス JR唐津駅から筑前前原駅(約40分)下車⇒会場まで送迎バス 福岡IC・大宰府ICから前原IC⇒加布里漁港 博多駅交通センター3階32番乗場⇒前原⇒加布里漁港 |
レンタカー | たびらいレンタカー予約![]() |
グルメスポット | |
宿泊先予約 | ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)![]() 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル |
まつり会場・アクセス
開催場所 | 交流プラザ志摩館前特設会場 |
所在地 | |
駐車場 | 可也小学校・志摩中央公園(約400台) |
交通アクセス | JR博多駅から筑前前原駅(約40分)下車⇒会場まで送迎バス JR唐津駅から筑前前原駅(約40分)下車⇒会場まで送迎バス 福岡IC・大宰府ICから前原IC⇒志摩方面へ(約55分) 博多駅交通センター3階32番乗場⇒前原⇒志摩初下車(約60分) |
レンタカー | たびらいレンタカー予約![]() |
グルメスポット | |
宿泊先予約 | ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)![]() 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル |
第9回 糸島市民まつり2019【当日のスケジュール】
第9回 糸島市民まつり2019のWEBサイト
第9回 糸島市民まつり2019・会場の様子
https://twitter.com/HcvMhxfKoiQkyHM/status/1180740149136613376
https://twitter.com/konegi312/status/1180780539650789376
2019.10.5 糸島市民まつり いとしま百花繚乱(花火大会)#西日本花火
全国の愛好家さんが集結している西阿波を横目に地味~に地元の花火へ。
今年は市制施行10周年記念でもあり、例年に比べて玉数増量っぽい。
その増量分と昨年台風で中止になった奮起も手伝ってラストは怒涛のフィナーレに。 pic.twitter.com/8A62CCwcCn— hanappi (@hanappi0201) October 6, 2019
まとめ
今回は「糸島市民まつり2019の駐車場は?バス時間・花火打ち上げ情報!」についてご紹介しました。
糸島市民まつりは今回で9回目で、地元や観光客にも人気のおまつりです。
グルメイベントやステージイベントまで大人から子どもまで楽しめます!
送迎バスなども充実しているので、参加しやすく1日だけの花火大会も見ものです^^